<< 1・2日目へ
3日目:1月13日(月・祝) 白子〜カリヨンプラザ・松阪駅  36q
   3日目の集合場所は白子駅から2分ほどの勝速日神社
 この日は松阪泊のため、荷物を預けて出発式を待ちます

 ショートコース(19q)は、中間点を過ぎた「津・観音公園」からのスタート
 ロングコースのC・Pにもなっており、昼食お勧め場所です
   
   スタート会場の勝速日神社に続々集合
 この日も寒いが、青空

 スタートしてすぐの神社出口でのMAP渡しはかなりの渋滞だった
   
   住宅街と国道23号線の歩道を交互に歩いて ひたすら南下
 海岸線も近いが、少し陸側に寄っており 海は見えない

  この日も、早い人に 付いて行くだけだった ・・
  写真を撮る余裕がほとんどない ・・ 少し離れると、追いつくことが出来ない
   
   ・・ という状態で、アット言う間に C・Pの「津・観音寺公園」
 強くは無いが風があり ・・座りこんでいると寒い
 風が通らない場所を探して、手早く 昼食し、リスタート
   
   津市の田園地帯を真っ直ぐに南下
 この辺りの歩道は広くて歩きやすい
   
   「伊勢街道」の案内看板 しっかり見る余裕はなかったが・・
   
   「雲出島貫」の常夜灯
 雲出川の渡しを控えた、雲出川の宿は 参宮の客で賑わったとある
   
   雲出川を渡る MAPには 27.5q地点とある
 この日は4日間の中で最長の36q ・・ 残り9q ・・流石に、歩きでがある
   
   松阪の市内に入り、宿場町の雰囲気のある建物も増えた
   
   しめ飾りと屋号のある家も
 ここの屋号には「やまや」と カナが振ってあるが、何屋さんだったか見当もつかなかった
   
   いまでは懐かしい 丸ポスト
   
   こちらの屋号は「ふろ屋」さん ・・煙突はなかったが判り易い
   
   伊勢街道でキョロキョロしながらも 撮影はほとんどなく
   
   気が付けば、ゴール 14:40
 この日から主幹は三重県WAになり、スタッフさんは黄色いジャケット

 初日に 第1回鈴鹿ツーデーの案内パンフを貰った。 そんなことも関係しているのか
 歩いていても、三重県からの参加者を沢山お見かけした
  (・・ よそのイベントでは、三重県勢の参加は少なく思っていたのだが

電車でギリギリ通える範囲だが、往復の時間や電車代を考え松阪に泊った
 宿に着くと、全国高校サッカー選手権大会決勝の後半が始まる所で
 富山第一が奇跡の逆転で、0-2から星稜を下した一戦を観戦出来た
4日目:1月14日(火) 松阪城址〜伊勢神宮 外宮・内宮  31q
   最終日 ショートコースは 「国史跡斎宮跡休憩所」からの20q
   
   ロングコースの集合場所は松阪城址 駅から15分ほど
 途中スタッフさんの案内で迷う事はなかった
   
   やや薄雲はあるものの 青空
 スタートの後、城跡を下りた所でMAPを受取る
   
   「従是外宮三里」 8qほど進んだ所で 外宮まで3里=12q ・・コースはもう少しありそう
   
   「国史跡斎宮跡休憩所」が見えて来た
 ロングコースのC・Pにもなっている
   
   休憩所手前に 史跡全体の立体模型がある 現在地は地図の右下
 薄茶色部分に模型が造ってある
   
   斎宮 1/10 モデル
 模型でも、これだけの規模がある (展望台がないと奥は見えない)

この後、休憩所で通過スタンプと 「赤福餅」を貰った
 出発式の時に、あまり聞こえなかったが この紹介への拍手だったようだ
  昼食をするにはあまりにも早く、そのままコースに復帰
   
   伊勢市に近づき 伊勢街道の色合いが強くなる
   
   所々の玄関には あまり見かけない しめ飾り「笑門」
 ググってみると お伊勢さんのしめ飾りでこの地方では年中付けているそうだ
 ・・ ネット販売も結構ヒットした ・・ が、あまり霊験は期待できない?
   
   WC・休憩所として コースMAPに書かれている
  「老舗へんば餅屋」
   「今回 最終回なので初めて買ってみた」 という、ウォーカーさんも
   我家も買って、味見 ・・
   
   離宮院公園
 入口にある宮倉神社 参道から
   
   神社本殿を拝観して 離宮院公園を通り抜ける
   
   宮川にかかる 渡会(わたらい)橋を渡れば、神宮はすぐ
   
   まずは、木の香りも新しい 外宮でお参り
   
   先行者のゼッケンが見えなくなるほどの人波
 内宮までは のこり5q ・・

  ・・ 10年続いたこのウォーキングも、あと 1時間ほどの歩きで終わる
    我家は二回目だが ・・ 又 歩いて、外宮〜内宮を参拝する事があるだろうか?
   
   猿田彦神社を通過して、内宮に向かう
 歩いて行くと、結構離れている
   
  観光バスが 何台も並んで通り過ぎる
 今日は14日(火)平日 ・・ 連休中は乗用車乗入れ規制となっていたがこの日も?  
   
    荷物引き渡し場所の「神宮会館」を通り過ぎて
  おかげ横丁に通じる道に観光客がはみ出していた
   
   内宮到着
 長い参道を、参拝者と一緒に進み
   
   お参り ・・ 今回の 熱田・伊勢 初詣を終える
 帰路コース案内に従って、参拝者と進み 参集殿でゴール受付 13:48
   
  完歩証は
 名前を手書きした「完歩表彰状」と記念の「平成甲午五十鈴」
  当日受付で参加した我家は、ゴール受付のその場で名前を書き入れてくれた
  3日目:[500選:三重04/06] 4日目:[500選:三重07] となっていたが、
 晴れたとはいえ、気温が低く 先を急いだだけで、?? と 印象が薄かった
 季節が良ければ、もっと違った風景が見えたのかもしれない

10年に亘って開催された「熱田・伊勢125キロ初詣ウォーキング」もこれで「大円団」となった
 中には吹雪の様な悪天候の日もあったそうだが、毎回の延べ40日を完歩された人達も!
 10年間歩き続けた事に ただ脱帽しかありません
  それにも増して、その間 125qの長丁場を歩けるように準備下さった
  大勢のスタッフの皆さんに感謝しかありません

来年からは「返しの伊勢・熱田125キロ初詣」 ・・・ といった事は ウワサも聞かなかった ・・
    ウォーキング一覧に戻る                          << 1・2日目へ